三角ショール2016.04.25 16:552月の終わり頃からカーディガンを作った毛糸で編み始めていた三角ショール。本当に進み具合が悪く、編み進めたら放っておいて、また編む。そんな繰り返しでやっと完成しました。だけど、この色は私にはやっぱり合わないわぁ~。以前、自分の顔に合う色をカラー診断の方に見てもらった時、私は春色組だ...
道具入れ2016.04.19 15:21次男にもらった大好きなブラックジャックの缶。かぎ針をする時の道具入れとして重宝していたのですが日本からドイツへ帰ってきたら、見事にひしゃげてベコベコになってしまいました。他の荷物は無傷でしたが、トランクの中って、相当な圧力が加えられているのですねぇ~。特に外国は荷物の取り扱いが乱...
スタイ ①2016.04.18 16:21生まれてくる天使のために…私が妊婦だった頃は、「よだれかけ」と呼んでいました。今では「スタイ」とおしゃれな呼び方になったのですね。「よだれかけ」ーWikipedia-によるとベビー用品輸入販売のグランドール社が、1992年にスウェーデンのベビービョルン社製プラスチックエプロンを販...
紙の糸2016.04.16 14:09こちらの糸はドイツで買った紙の糸。 日本から帰国早々、お店でこの糸を見た時は、少し感動しました。 同じ素材がやっぱりあるんだねぇ~っと。 前回、UPした紙の糸の帽子は、日本製の糸で作ったもの。お値段はドイツで買ったほうが安い。それに色が豊富。 日本でお世話になったかぎ針編...
紙のいとで作る帽子2016.04.15 16:59茶色い糸で作り始めた帽子でしたが、やっぱりどうしても小さくて…バッグを編む予定で買っていた色違いの糸で、号数を大きくして編み直しました。今度は少し大きいかな?と思いつつも、飾り紐で調整可能なので、さほど気にならないようです。今年の夏はこの帽子でお出かけしましょう~☆こちらの帽子は...