11月11日に一年間、編みためたものを提出し、在庫がなくなったので
新たな1年が始まったような気分でいます。
さぁて、何から始めましょうか~♪
少し、気持ちをリセットして…
デュッセルドルフからライプツッヒへ帰る列車の中で、ゴム編みのレッグウォーマーを編み始めました。
窓から通り過ぎて行く晩秋の景色が毛糸とよく似合います。
編み物に夢中になっていると、向こう隣に座った男性に声をかけられました。
「今度のクリスマスに彼女に手編みのマフラーを編んでみたいのだけど
編み物は全くやったことがなくて…
編み物って難しくない?」
って。
男性から手作りのマフラーをプレゼント!
素敵ですねぇ。
「うん。簡単だよ。練習あるのみ。」
と言って、笑いあいました。
時間があれば、その場で一緒に編み物にトライしたかったのですが
すでに目的地に到着する直前だったので、
「クリスマスまでに全てうまくいきますように~」
とご挨拶して、私は列車を降りました。
ドイツでは男性が編み物をしている姿を見たことがあります。
男性作家さんの編み物本も見つけました。
編み物は女性の趣味のように思いがちですが、男性だって編み物をすればきっと楽しいはず!
みんなでワイワイと編み物をしている風景を創造します。
なんだか、とてもうれしくなります。
0コメント