あれ?2016.06.27 16:49毎日コツコツと、1cmずつ編みためて、やっと靴下らしくなってきた!あれ? でもスパイラルになってないよぉ~???本の写真のように斜めにゴム編みっぽくなる予定だったのに、私のはずっと真っ直ぐ。ひと目ずつ、全くズレテいなかったんだねぇ。ドイツ語の本の説明が理解できてなかったってことだ...
ザクザクッとサマーニット2016.06.26 16:18大きな編み目でザクザクッとサマーニットです。丈は長めにしました。一度は襟ぐりを広めにしたのですが、伸びた感じが気に入らなかったので作り直し。幅も何度かやり直したので、完成までに試行錯誤を繰り返しました。編み図さえ出来上がってしまえば、作品作りはあっという間。太い糸と太い針の醍醐味...
スタイキット2016.06.25 18:14キットには、編み図、毛糸、かぎ針編み棒、とじ針、ボタンが入ってます。これが基本セットです。かぎ針編み棒やとじ針を持っていらっしゃる方は、ご自分のものを使って頂きますので、セットから外します。毛糸はRico Design商品です。Baby用の毛糸も色が豊富に揃っていますので、あらか...
哺乳びんカバー2016.06.24 17:22底の直径7cm、高さ14cm。哺乳びんカバーのリクエストを頂いたので、次回のWSで作ります。見本に見せて頂いた哺乳びんは、ミルクを入れて熱湯を注ぐと、粉が溶けてびんの中にミルクが落ちる時は、適温になっているんですって!すごい。優れもの。赤ちゃんがお腹が空いてぐずっている時、ミルク...
わるくないかも…?2016.06.21 13:43かぎ針編みで編む靴下は、伸縮性がないため、足にフィット感がでないイメージがあったのですが、中編みと表引き上げ編みを3目ずつ繰り返して編んでいくと、ゴム編みのような仕上がりになって、これ、わるくないかも…?そして、このままずっと、かかとなしで、スパイラルに口まで編んでいきます。が、...
四角い前開きベスト2016.06.20 18:11素材は綿100%だけど、わりとしっかり生地で、着ると暖かいベスト。セール糸で残っていた毛糸玉をとりあえず買ったつもりが、1玉だけ色が微妙に違ってました。あまり目立たないから、まぁ、良いか。デュッセルドルフ滞在中、思っていたより気温が上がらず、薄着だったので、とにかく必死に編み上げ...
はじめてのかぎ針編みカフェ2016.06.16 18:03はじめてのかぎ針編みカフェをデュッセルドルフの音楽教室ハーモニーのお部屋をお借りして開催しました。初日はもうすぐ天使がやってくるHさんのスタイ作り。二日目はHさんに編みかけのバッグを持ってNさんも参加して、楽しくおしゃべりをしながらのかぎ針編み。仲間と一緒のかぎ針編みの時間は穏や...
パソコンケース2016.06.14 19:15ノートパソコンを持ち運ぶ時の布ケースがくたびれてきたので、8号のかぎ針でザクザクっと編みました~。太い糸はどんどん編み進んでいくから、飽きる間もなく完成します。私の住むバッハの街・ライプツッヒから、古巣のデュッセルドルフへ移動する所要時間は特急列車で約6時間。この時間も私を楽しま...
マカロン2016.06.12 17:49バックチャーム用にマカロンのリクエストを頂いていました。ピンクの生地でクリームはチョコレート色。今回は揺れると音がでるように鈴をつけてみました。直径3cmの小さなマカロンです。
花モチーフのレーシーストール2016.06.11 18:23完成~♪糸が縮んでしまうので、最後のアイロンかけが一番、大変だった。私は家事全般が嫌いだ。Katiaの毛糸は色が好きだなぁ。編んでいて幸せな気分になるから。お値段も1玉4.55€とちょっと高め。日本で買うよりはかなりお得だけど。使用毛糸:Katia TEMPERA&n...
大きなバッグ2016.06.10 13:04大判サイズのバッグが完成~♪ドイツの紙の糸は日本のよりもかなり太め。号数を大きくして楽に編んでいくと、ダラーンとバックがたるんでしまうので、ちょっとしっかりめに編んだので、親指に力が入ってマメができそう。編み図なし。イメージで編んでみました。使用毛糸:CREATIVE PAPER...
Baby キャップ2016.06.09 18:27主人の知人宅に天使がやってきた~!男の子天使くんこのキャップ、使ってもらえるかなぁ使用毛糸:Katia Candy For Baby Color655 22gかぎ針:5/0号(3mm)サイズ:頭回り 43cm 深さ 14cm