先週末、友人がデュッセルドルフ市内の毛糸やさんへ連れて行ってくれました。
この日は土曜日だったのですが、偶然にも、その毛糸やさんの30周年を記念して、店先でミニパーティーが行われていて、たくさんの人で賑わっていたので、私たちもちゃっかりとシャンパンやコーヒー、焼きたてワッフルをごちそうになりました~♪
店内は広くはありませんが、9割が毛糸で1割が刺繍の材料であふれています。
私の目を引いたのは、ひとつのコーナーを占めていたたくさんのNORO毛糸。
メイドインジャパンの野呂英作の商品です。
NOROの作品編み図もたくさん置いてありました。
なんだかうれしいですね。
NOROブランドはヨーロッパでも人気のようです。
また、お店に来ている人たちが、それぞれご自分の作品を身につけていたのも楽しかったなぁ~。
小さいお店だけれど、ずっと編み物好きな人たちに支えられてきたのでしょうね。
お店の人の明るい声と笑顔で活気が感じられました。
気軽に作品作りの相談にのってくれそうです。
Scharnhorststr. 16
40477 Düsseldorf
0コメント