プードルモール


この大きなかたまり。

200g 100Mあります。







100均のお店で「プードルモール」という名前で売られている毛糸と同じです。



毛糸の帯の裏には、15cm×180cmのマフラーの編み方が文章で載っているのですが、う~ん、これが何度、チャレンジしても理解不能で進みません。



プードルモールを使った作品は、シュシュ作りが定番のようですが、このかたまりでシュシュを作ったら、恐ろしくたくさんできそうなので、やはりマフラーにしたいなぁ、と考えています。



どなたか、簡単に編めるプードルモールを使った作品の編み図をご存知の方はいらっしゃいませんか?



また、どうしてもポンポン部分の扱いに戸惑ってしまうので、編み進めていくコツがあったらぜひ伝授して頂ければ、と思います!



ありがとうございます☆






天使のくつ音

しあわせかぎ針/ドイツでかぎ針編みをしています

0コメント

  • 1000 / 1000