メアリーちゃんのお洋服



前回のドイツのお人形の嫁ぎ先が決まり、まりえちゃんがお人形にメアリーちゃんと名前を付けてくれました。


赤い髪の女の子にぴったりの名前ですね~。

さすがです!


そこで早速、メアリーちゃんのお洋服を編みました。


Baby用のオーガニックコットンが余っていたので、ちょうど良かった。

ボタンだけが自然素材にならなかったけど、そこはお許し頂いて…


実は、私がドイツのお人形作りを習おうと思った目的は、このお洋服を作りたかったからなんですよ。


その子に合わせて仕立てたお洋服作りは、編み図通りにはいかないので、想像しながらほどいては編み、体に合わせてまた編んでいく。

この作業が頭の体操になって楽しいです。


私は編み図通りに編むことが好きですが、たまにはこうしてオリジナルで編んでみるのも楽しいですね。

ただし、お人形さんくらいがちょうど良いかな。

大物は完成がなかなか想像できませんので。



天使のくつ音

しあわせかぎ針/ドイツでかぎ針編みをしています

0コメント

  • 1000 / 1000