こちら、何とも素朴なお顔立ちと肌触りの良いオーガニックの羊毛フェルト人形です。
チクチク縫い物があまり得意ではない私が、先週末に3日間ほどドイツ人のお宅に通い、作り方を教えてもらって一緒に作りました。
工程中、私の作業がスススっーと進んだのは、なんと、髪の毛の毛糸を編む部分だけ。
お人形用の毛糸はすでにクルクルとカールしてあって、これを細編みで帽子のように編んで、頭にかぶせ縫い付けます。
この段階ではショートカットだったため、まるで昭和のおばちゃんの顔のようだったので、マフラーのフリンジをつける要領で長い髪の毛の女の子に仕上げました。
このお人形たちは、子どもの頃に心を育むお人形として、ドイツのシュタイナー教育の現場で子どもたちに愛されています。
身長30cm弱、軽くて、手で触ると優しい肌触りが安心感を与えてくれます。
まだ名前は付いていません。
そこで、どなたか、こちらのお人形を欲しい方はいらっしゃいませんか?
大切にしてくださる方に差し上げます。
ご連絡をお待ちしています。
※嫁ぎ先が決まりました。
お人形の名前をメアリーちゃんと名づけてくれたまりえちゃんのところへお嫁入りします。
ありがとうございます☆
0コメント