お嫁入り支度2017.12.12 02:15Zuckerwatte(わたあめ)の天使うさぎたち。ラッピング袋に包みまして、お嫁入り準備ができましたので、デュッセルドルフのピアノ教室「Harmonie」さんのアトリエに移動しました。グレーの子は先日、長男と彼女が遊びに来た時に連れて帰りました。ピンクの子はそばに置きたくて、家...
いつもの…2017.11.26 11:31箸休めでお味を変えるわけではありませんがここのところ、連日、ふわふわのZuckerwatteシリーズに夢中だったので原点に戻り、いつもの天使うさぎちゃんです。なんだかとってもスマートに感じる。お顔も小さいのでハートの目が光ります。こちらはパーツだけ編んであって、天使うさぎを作る会...
Zuckerwatte(わたあめ)の天使うさぎ・大2017.11.25 11:28ふわふわ天使うさぎの大きい子。身長は約42㎝、座った高さは30cmあります。こちらのモコモコ毛糸は、Baby用に比べると糸からでている毛足がかなり長く、よりふわふわでモコモコの大きい子になりました。
お顔だらけ…2017.11.24 11:09Zuckerwatte(わたあめ)の天使うさぎのお顔だけ並べてみました。お顔コレクターになった気分です。えへっ。お顔がだ~い好き♪何度作っても、毛糸の風合いと口部分の配置、鼻、口、目、耳の微妙なバランスで同じ顔の子にはなりません。楽しい世界です。さぁて、大満足したところで、体を作...
Zuckerwatteの天使うさぎ2017.11.16 10:08さわり心地がふンわふわ。綿菓子みたい。癒されます。お顔が大きくなったので、少し上を見上げた様子が希望の明かりを心に灯してくれるかのよう。寂しいの? → 微笑みました → 希望この子はお顔を作る工程で、誕生までにたくさんの表情を見せてくれました。色々な顔があって良し!先日、かぎ針カ...
寂しいの?2017.11.03 09:36ティディヤーンというBaby用の毛糸で編んだふわふわの天使うさぎちゃん。肌触りに癒されながら、編んでいるうちに、とても優しい気持ちになりました。ところが、このお顔。何だか寂しそう。「泣いているみたいだ」と主人が言いました。私は笑顔が好きだから、いつも笑っていたい。みんなにも笑って...
三つ子ちゃん2017.11.02 11:27レース編みのコットン糸で編んだ小さな天使うさぎたちです。身長は約15cm。昨年、一つだけ編んだのですが、意外に好評で、リクエストを頂いたまま、誕生までにかなり時間が経ってしまいました。やっと来週、お婿に行きます。なんだか、男の子たちのような気がするから婿養子ですね。
天使うさぎキット2017.10.28 12:17ただ今、来月開催のかぎ針編みカフェに向け、着々と準備中です。編み図を作ったり、試作品を編んだり、道具を準備したり…それと平行し、日本人のシスターが運営する教会のバザーに提出する作品を最終チェック。昨日はあまりに夢中になって、寝ることを忘れてしまいました。楽しい~♪写真は、天使うさ...