ピクシーハット2016.10.30 09:33「こんな帽子編めますか?」とお問い合わせを頂いたので、試作してみました。とんがり頭のピクシーハット=妖精さんの帽子です。横の長さを半分に折った時と同じ高さまで編むと、正方形になって角の部分がちゃんと立ち上がりました。帽子のモデルは今回もゆでたまご。ドイツのスーパーの色付きたまごは...
フラワーアフガンクロッシェ模様2016.10.29 09:07※昨日UPしたバッグの模様をアフガンと書いたつもりが、間違えてアラン模様と書いていたので、訂正しました。フラワーアフガンクロッシェとは、かぎ針編みの丸いお花とアフガン編みの四角いモチーフを、かぎ針1本で連続して編むことができる技法と、クロバーさんのサイトに編み方の動画が出ています...
フラワーアフガンクロッシェ模様のバッグ2016.10.28 12:26冬の間に暖かさが伝わるバッグを持ちたいと思って、フラワーアフガンクロッシェ模様でバッグを作りました。私には珍しく地味な色合いになってしまいましたが、落ち着いた感はあります。サイズは縦28cm×横40cm、持ち手部分約70cmで肩にかけられるサイズです。取っ手は何度付け替えても真っ...
腹巻スカート2016.10.26 09:16これからの寒い季節お腹や腰回りの冷え対策にレギンスパンツの上にはきます。暖かいですよ~☆寒い日でも下半身を温めると、上は薄着でOK。ただし、厚手の腹巻スカートのため、お腹が膨らんで見えちゃうから、おうち用にどうぞ。使用毛糸:Multicolore (Woll Röde...
まだ少し早いけど…2016.10.23 08:41雨の多い10月ドイツの空はどんどん暗くなるドイツの風はどんどん冷たくなる店先には早くもクリスマス商品が並び始めました。ドイツの冬の楽しみといったら、キラキラと輝くクリスマス前のイベントですからね~。私もひと足早く、サンタさんとトナカイさんの試作。身長3cmの小さな置物になりました...
ポンチョ2016.10.22 09:22久しぶりに大作~♪この秋冬に向け、私の住む近所のお店では、ポンチョを多く見かけました。すっぽりとかぶるポンチョの形はかわいいですね~☆日本で購入した毛糸が15玉、お洋服を作ろうと思ったまま手付かずで残っていたので、宿題をやり終えた気分です。編み方はmeetangさんの動画を参考に...
シュシュ2016.10.21 08:4510月に誕生日を迎えた友人から、プレゼントのリクエストを頂いていたので3種類のシュシュを作りました。私も以前は髪を長く伸ばしていましたが、今はまとまるくらいの長さがないのでゴムに毛糸を編んでいくシュシュを作ったのは、これが初めて。ちなみにレースのシュシュの作り方は、クロッシェカフ...
10月のしあわせかぎ針編みカフェ・開催報告2016.10.16 19:4310月13日(木)・14日(金)にデュッセルドルフでしあわせかぎ針編みカフェを開催しました!Mさんは初めてのかぎ針編みで、アクリルたわし作りHさんは学生時代以来のかぎ針編みで、シュシュ作りFさんはうさぎちゃんの顔と各パーツを繋げる作業をコツコツと~Mさんは初めてのかぎ針編みで、ま...
お嫁入り2016.10.10 12:31もうすぐ大好きな方のところへお嫁に行きます。その方は「赤色が好き」と言っていました。赤は第一チャクラの色ですが、まさに大地にしっかりと足を付けて、自ら立つ人。情熱的な内に秘めた燃えるような愛をハートいっぱいに抱え、たくさんの人たちをサポートしている人のところへお嫁入りです。うれし...
だまされた?2016.10.08 09:25この1玉を見た時、毛糸の色と質感に落ち着きと暖かさを感じたので、手袋を作ろう!と思って購入。毛糸玉の真ん中から糸を出すと、あれ?赤だけじゃなかった。実は茶色、グレー、その他の色が混じってる!だから手袋は左右の色がかなり違う仕上がりに…。