あみねこ長男2016.07.30 11:24身長30cm。腕も組めるし、正座もできる。ねこやまさんの本の中のあみねこちゃんたちを初めて見た時、そのゆるゆるさと優しさに癒されて、作ってみたい!とずっと思っていました。長男が帰省中に編んだので、あみねこ1号の名前は「まこちゃん」。何故か、よく似た雰囲気です。使用毛糸:creat...
内バッグ?2016.07.23 08:37夏用台形バッグの中に入れる内袋ならぬ内バッグを作りました。外国に暮らしていると、バッグからお財布が見えるのはドキドキ。しっかりとバッグの中で守りたくなります。でも、台形バッグはホックもファスナーもついていないから、まぁ、肩にかけてしまえば、脇から手を入れられるってこともないサイズ...
夏用台形バッグ2016.07.22 14:05紙と糸で作るバッグは夏らしく軽いです!持ち手部分がお気に入り*大きさ:幅 34cm 間口幅 24cm 高さ 23cm 取っ手長さ 44cm使用毛糸:紙のいと かぎ針:3/0号(2.3mm)
バックの持ち手2016.07.21 17:09昨日から紙の糸でバッグを制作中。持ち手は鎖で目を作り、輪にして長編みを編んでます。これが1.5cm幅の筒状になって、しっかりした持ち手にできあがりそうでわくわく☆最初から輪になっているので、非常に編みにくいのだけれど、このまま肩からかける長さになるまで編みたいなぁ~っと。本日、仕...
洗濯物入れのフタ2016.07.20 16:11~我が家のサニタリー編~洗濯物入れのプラスチックのかごに合わせ、フタを編んでみました。お花はボンドでくっつけちゃった。 ←超手抜き。見栄えは良いとは思うのですが、洗濯物入れのフタがしまっていて、洗濯機のフタが開いていると、主人は迷わず、洗濯機に洗濯物を入れるようになってしまいまし...
ベアー耳のベビーキャップ2016.07.16 12:16茶色いくまさんと白くまさんのベビーキャップ。天使ちゃんのお出かけに幸せをお届けしたい…そんな気持ちを込めてショップ商品にUPしてみました。プレゼントにいかがですか。