並太毛糸より細い合太毛糸で編んだスヌードです。
軽いです。
毛100%だから暖かい。
この冬の東京は、即席で編んだネックウォーマーとスヌードが予想外にも大活躍でした。
例年より寒い日が多かったですよね。
ところで、ネックウォーマーとスヌードってどう違うんだろう?と思って、検索してみました。
どちらも防寒を目的としていて、マフラーと違うのは、筒状、輪状となっている形のもの。
日本においては、「ネックウォーマー」と「マフラー」の中間にある防寒兼ファッションアイテムを指して「スヌード」と呼ぶことが多いそうです。
参考記事 → 「マフラー」と「ネックウォーマー」「スヌード」の違い
さて、今日から3月。
春らしいものが編みたくなってきました。
使用糸 : パレットン合太
針 : 40cm輪針 6号
0コメント