246スパイラルソックス


246スパイラルソックスとは、ベルンド・ケストラー氏の考案した靴下編みのパターンです。



履き口部分から編み始めて、裏目2目、表目4目を繰り返し、6段ごとに1目ずつ左にずらし、かかとはつけずにひたすらまっすぐ編んで、つま先で減らし目をして閉じます。


だから、すっごく簡単!



かかとはないのにしっかりと足にフィットして、伸縮性があるから履き心地もばっちり~♪


しかも、このパターンで編むだけで、ほとんどの人に合うサイズが出来上がるという優れもの。



早速、主人の足にも履かせてみました。

うん。良い感じです。



ただ、ひたすらまっすぐ編むだけなのにね~♪





使用毛糸:ナイフメーラ

輪針  :クロバー3号

天使のくつ音

しあわせかぎ針/ドイツでかぎ針編みをしています

0コメント

  • 1000 / 1000