片方は2ヶ月前に出来上がっていたんですけどねぇ~。
なかなかもう片方を編み始めることができずに放置したままで、やっと完成しました☆
かぎ針でつま先、甲と底、かかと足首部分を横長に編み、すじ編みで引き抜き、細編み、長編みの組み合わせを編み図に忠実に編んでいくと、ポコポコとした長編み部分が浮き上がった模様になり、しかも、足首部分も伸縮性のある実用的な靴下に仕上がりました。
こちらの糸は靴下用で暖かいのですが、少しポアポアとしているため、間違いに気づいてから、後戻りしようとすると、さぁ、大変。
次回はもう少し、編みやすい毛糸で、もう一度、編んでみようと考えています!
0コメント